SUPデビューしました! アマゾンで買った安価なインフレータブルSUP SURFMASS

今朝、荷物が到着しました。 想定内のデカさです。 箱の中にはバックパックと付属品が別々に入っていました。 SUPはバックパックの中に入っていました。 広げると「のしいか」のよう感じです。 全体的に綺麗な仕上がりで接着ミスのようなところは見当たりません。 フィンは本格的なネジ式でしっかりしたものです。 説明書は日本語で書かれていますが、若干おかしい言葉になっています。 「ばっきする」って何よ! まさか・・・○っきするじゃないよね。w パドルやポンプの付属品も問題なし! レンチが付属されていたのでバルブを締めまししておきました。 付属品も含め全てバックパックに入れても余裕です。 バックの生地は上等なもので内側も二重になっています。 収納もタップリあるので色々と入れられそうです。 カブ号の荷台ともジャストフィット! バックを荷物台置いて肩紐を通せば肩への負担はほとんどありません。 ということで快調に走っていつもの海に到着です。 スケボーとカイトとボートをコンパクトに運べました。 今日は西南西の強めの風でカイトスケートにはピッタリです。 まずは、しばらくカイトスケートを楽しみました。 それではいよいよSUPに空気注入です。 5分程度で12気圧くらいまで入りました。 最高は15気圧ですが、夏場は気圧が上昇するので少し低めに入れています。 それでもカチカチで厚みもあってゴッツイ感じです。 空気を入れるシーンも含めて初SUPの動画です。 残念ながら、先日の台風の影響で海が濁っています。 初めてのSUPに挑戦! SURFMASS https://youtu.be/utymlYsV7WY 初体験なのでよくわかりませんが、ボードはしっかりしたもので安定性もありました。 全体的によく作られている感じで、この品質なら安いと思います。 最近イメージトレーニングにこのチャンネルのビデオをよく見ています。 あくまでもイメージトレーニングです。 目の保養ではありません。w ALICE ARUTKIN and TATIANA WESTON - SUP & Surfing in Maui, Ha...